Sasaoについて
このBlogの管理者
author’s name : Sasao
gender : man
nationality : Japanese
Born in 1969
essayist / エッセイスト
📧 [ contact ]
url : https://www.sasao.jp
sns: X | instagram | note | spotify | Reads | Pinterest | photography |
言葉で心を整える人。写真と読書とエッセイ。
2015年に首都圏から地方に移り住む。
元webデザイナー&服飾販売員。
▷写真(2001)▷読書記録(2020)▷エッセイ(2024)
高校一年(16歳)から現在まで、心の病(統合失調感情障害)に向き合いながら、そしてその病を心の友としてつきあいながら日々を送っている。
▷関連記事:note「共に歩んできた心の病、そして今の自分」
Blog by Sasao.について
上記の4つがメインテーマです。
2018年頃ぶり、久し振りにBlogを構築して始めました。自分の初めてのホームページは、初めてMacintoshを購入した1996年頃に公開しました。このBlogでは、自分自身がどういう人であるか、また自分がアンテナを張って感じとった半歩先く話題・エッセイを発信します。
history
2001年にロシア製のLOMO smena35というカメラに出合って写真を始める。
2003-2004 『10ミニッツ・オールダー』LOMO フォトコンテスト優勝
2008年頃まで、LOMOで撮影。(LomoHome) へアップ。
2011年から写真のInstagram(@sasao_t)を始める。
2020年のコロナ禍からInstagram(@86bunko)で読書記録を始める。
2024年からこのBlog(https://www.sasao.jp/)を開設。
2025年よりReads(@86bunko)で読書記録している。
・現在は、note(@86bunko)でエッセイを書いている。
2025.10.7 肩書をエッセイストとする。
Social for photography
LomoHome : 2001年から2008年頃にLOMOで撮影した写真をアップ。
Instagram : 2011年よりiphone4sで写真をアップし始める。
Threads : 2023年より写真をテーマに投稿。
・いくつかのフィルムカメラとデジタルカメラを経て、
2025年10月より現在はFUJIFILM X-E5をメインに使っている。
Social for books & essay (86bunko)
X : 2010年より。読書&エッセイ、雑談をポスト。
Instagram : 2020年、コロナ禍に読書記録を開始。
Threads : 2024年より読書をテーマに投稿。
note : 2024年より。『読書と写真と日々のエッセイ。』をテーマに投稿。
Reads : 2025年より。読了、読前、読書している、気になる本を記録して発信と交流。

・86bunko【ハチロクブンコ】は、僕の読書(instargram & Reads)とエッセイ(note & Blog)の活動のための屋号である。
Social for etc.
Spotify : 2016年より。邦楽中心。洋楽も聴きます。ゆったりした音楽が好き。
RSS : このBlogのRSS。
撮影機材
FUJIFILM X-E5 | FUJIFILM X-E4 | SONY RX100 | iphone 12pro | iphone 6s | iphone 4s | SONY nex-5 | RICOH GR DIGITAL II | Nikon newFM2 | Canon A-1 | LOMO smena symbol | LOMO Actionsampler | LOMO smena8M | LOMO LC-A | LOMO smena35 |
このblogのプライバシーポリシー
©2001-2025 Sasao All rights reserved.
最終更新日 2025-10-20 by Sasao